新しいルアーを買いました
釣り仲間から続々と好釣果の情報が届いてきます。
触発されて、新しいルアーを買ってしまいました。
雨の多い梅雨らしい天気が続いていますが、晴れ間を見つけて出撃したいと思います。
いっちょ自分も釣ってやるぞ!
釣り仲間から続々と好釣果の情報が届いてきます。
触発されて、新しいルアーを買ってしまいました。
雨の多い梅雨らしい天気が続いていますが、晴れ間を見つけて出撃したいと思います。
いっちょ自分も釣ってやるぞ!
友人にお願いをしてポートレートを撮らせてもらいました。
博多の市街地をブラブラと歩きながら、よさそうな場所でパシャパシャと。
かっちりとはせず、リラックスした状態で楽しんでもらいました。
「6月の風は魚の口にエサを吹き込む」
釣りにまつわるこんな言葉がロシアにはある、と開高健氏の「眼ある花々/開口一番」を読んで知りました。
夏が旬の魚もあれば冬に元気な魚もあるけれど、この時期はあらゆる魚がいきいきとしているのだと。
たしかに1年を通して考えると、6月はいろんな魚が活気づいていることに気づかされます。