年末年始。
2020年もあとわずか。
今年を振り返ると、1年すぎる時間が特に早かったように感じます。
コロナの話題もまだまだ落ち着く気配がありませんので、すこしでも早く安心して外出できる環境になってほしいものです。
おかげで、今年も撮影でいろんな場所へ行けました。
2021年も、TakahiroTashima Photography をよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年を!
2020年もあとわずか。
今年を振り返ると、1年すぎる時間が特に早かったように感じます。
コロナの話題もまだまだ落ち着く気配がありませんので、すこしでも早く安心して外出できる環境になってほしいものです。
おかげで、今年も撮影でいろんな場所へ行けました。
2021年も、TakahiroTashima Photography をよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年を!
もうすぐ1年が終わる。
本当にあっという間で、一瞬で過ぎ去ったように感じるほど。
ついこの前にサゴシを釣ってから、時間を見つけては釣りに行っていたのですが、運が悪くいつも強風の日ばかり。
さらには、仕事が急激に忙しくなり、それどころではなくなってしまっていました。
そうして気づけばもう12月。
釣り納めのことなんて考えてすらいなかったのですが、そんな時期ですね。
とくかくあと1匹!
なんでもいいから海で釣りたい!
製作に協力させていただきました。
全部で85ポイントが掲載されており、福岡県にある主要な釣り場の調査と写真を撮影しています。
魚釣りに関わる仕事がらいろんな釣り場へ行くのですが、やはり知らないところはあるもの。
こっそりいい魚を釣ったりできそうな、穴場ポイントも載っていますよ(笑)
初心者の方はもちろん、いつもと違う釣り場に行きたいと考えている方は、役に立つこと間違いなしです。
解説もしっかりと書いてあるので、時間に余裕がある時は読み込んでみるのもおもしろい。
今の時代、釣り場の情報はネットの航空マップでも確認できますが、こちらは現場の写真付きなのでイメージしやすいです。
ようやく梅雨も明けたようなので、これからハイシーズンの秋に備えて下調べをしておくのにもよさそうです!
福岡版は、かわいい魚と、とんこつラーメンのイラストが目印。
ぜひお近くの書店などで探してみてください。
最近はどこもウイルスの話題ばかりですっかりと大事に。
予定していたイベントも中止が相次ぎ、撮影の機会がいくつかなくなってしまいました。
しかし健康の大切さには変えられません。
手洗いうがいを徹底してできるかぎりの予防をしていこうと思います。
また今回の撮影は少人数で行うので、あとは移動中の接触を減らすことが大切そうです。
出張だとどうしても電車移動が多くなるのですが、今回は「車で行こうかなー」なんて考えています。
何はともあれ、撮影の質はウイルスだからって言い訳はできない。
しっかりと撮ってきます!
先日の大阪撮影が終わった矢先に、急遽ですが別の撮影が決まりました。
本当にありがたいことです。
今回は福岡県で、私にとっては新しい内容。
しっかり撮ってきます!
詳しいことはこちらではご紹介できないかもしれませんが、もし可能だったらブログに書きますね。