ウイルスに大雨。早めの安全対策を
九州の各地にかかる線状降水帯の影響で、ここ福岡も連日大雨です。
この時期にしては珍しい降り方で、シトシトと弱い雨が続いているかと思えば、ザーッと急激に強くなったり。
強弱こそあれど止むことなく雨が降り続いています。
Read More新しいアイテム!パタゴニアのサンマスク
新しいアイテムを購入しました。
先日のプライベート釣行では油断して顔がヒリヒリになったので、これで随分とマシになるでしょう。
パタゴニアの製品は好きでいくつか持っているのですが、今回も魚をモチーフにしたデザインがドンピシャでした!
ついつい広げて魚を探しちゃうんですよね!
これから使っていくのが楽しみです。
もちろん、釣りの取材などにも積極的に使っていきます!
急な雪にも負けず
最近の天気は急に暖かかったり寒かったりで難しい。
バタバタと決まった撮影の日ですが、この日も雪がずっと降っていました。
2〜3日ほど前は暖かかったのに、急に変わりすぎです笑

普段はめったに積もったりしないので、ちょっとテンションも上がりましたが、氷みたいで当たるとちょっと痛い。
そういえば先日の大阪でも雪が降ってたなーなんて思いながら帰っていたのですが、最近は撮影日が天気の悪い日ばかりです笑
釣りをするのでそういう環境には慣れているのですが、次は穏やかな天気がいいなーなんてちょっと思ってます。
どうせならこんな雪の中で撮りたいなー(懐かしい!)

さて、データをせっせと現像していきますかね!
最近の投稿
-
桜が満開の渓流で。今シーズン初の釣行です。 4月 11,2025
-
1本の杭に例えられる釣り人。自分を支えてくれる言葉との出会い。 2月 12,2025
-
知識を体験に。サクラマスを求めて仙台へ。 2月 8,2025
-
少し遅めの初詣。今年は昨年のお礼といろいろな神社へ。 1月 31,2025
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月