2021年。明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします!
年明けの初日はちょっとだけ初詣に行ってきました。
なるべく人がいないところへ車で走って、気持ちのいい空気で気持ちを一新。

それと神社にも。
2021年がより充実した年になりますように。
それと健康ですね。

さらにお正月は美味しいご飯でしっかりと充電したので、今日から張り切っていきます!
2021年もよろしくお願いいたします。
今年も釣れ始めました。秋らしいこの魚
サゴシですね!
福岡では、秋になるとよく釣れ始める魚です。
魚が入ってきていれば、釣れやすいし、引きも楽しめる。
釣り場について下見をしていたら、水面がざわついていたので、ジグを投げたら食ってきました。
この調子で秋の釣りを楽しみます!
(ようやく海で魚が釣れてホッっとしました 笑)
磯に行ってきました
今年も夏は暑かった。
それにコロナの話題も終息する気配がなく、釣行へ行くのにも、すっかりまいっていたのです。
しかし、ようやく福岡でも朝晩は涼しさを感じられるようになりました。
これから釣行のペースも増やして行こうと思います。

とりあえず何が釣れても嬉しいのですが、今は福岡県でヒラスズキを釣りたいと奮闘中です。
まだ釣ったことがないので、まずは一匹を目指します!
もちろん、安全装備も万全にして!
最近の投稿
-
夏の繁忙期。今年も暑さに負けず駆け抜けます。 7月 1,2025
-
ありがとう、5D Mark III。共に歩んだ時間と景色。 6月 27,2025
-
軽快で頼れるサブ機。「EOS R6 Mark II」を新しい相棒に迎えました。 6月 16,2025
-
この夏、頼りにしたい1枚。アークテリクス「コーマックフーディ」という. . . 6月 7,2025
-
より遠くを撮るために。Canonの「EXTENDER RF2x」を紹介。 4月 24,2025
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月