2021年。明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします!
年明けの初日はちょっとだけ初詣に行ってきました。
なるべく人がいないところへ車で走って、気持ちのいい空気で気持ちを一新。

それと神社にも。
2021年がより充実した年になりますように。
それと健康ですね。

さらにお正月は美味しいご飯でしっかりと充電したので、今日から張り切っていきます!
2021年もよろしくお願いいたします。
今年も釣れ始めました。秋らしいこの魚
サゴシですね!
福岡では、秋になるとよく釣れ始める魚です。
魚が入ってきていれば、釣れやすいし、引きも楽しめる。
釣り場について下見をしていたら、水面がざわついていたので、ジグを投げたら食ってきました。
この調子で秋の釣りを楽しみます!
(ようやく海で魚が釣れてホッっとしました 笑)
磯に行ってきました
今年も夏は暑かった。
それにコロナの話題も終息する気配がなく、釣行へ行くのにも、すっかりまいっていたのです。
しかし、ようやく福岡でも朝晩は涼しさを感じられるようになりました。
これから釣行のペースも増やして行こうと思います。

とりあえず何が釣れても嬉しいのですが、今は福岡県でヒラスズキを釣りたいと奮闘中です。
まだ釣ったことがないので、まずは一匹を目指します!
もちろん、安全装備も万全にして!
大阪へ!
WEBの記事で使用する素材の撮影で、大阪へ行ってきました。
感染症の心配はまだまだ気を抜けないので、マスクは必須でアルコールもしっかりと準備。
ニュースで言われていたように、新幹線はがらりとしていました。

そしていざ撮影となればこの炎天下。
汗がとまらない…(笑)
それでも声を張って、タオルで拭いながら楽しく撮影できました。
無事に家へ帰ってきたので、さっそくライトルームで色味などを調整していきます!
最近の投稿
-
桜が満開の渓流で。今シーズン初の釣行です。 4月 11,2025
-
1本の杭に例えられる釣り人。自分を支えてくれる言葉との出会い。 2月 12,2025
-
知識を体験に。サクラマスを求めて仙台へ。 2月 8,2025
-
少し遅めの初詣。今年は昨年のお礼といろいろな神社へ。 1月 31,2025
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月